目が一重なのでぱっちりしない、まぶたが腫れぼったいからいつも眠そうと言われる。
このようなお悩みの方は多いのではないでしょうか?
そのような方に寝る前に塗るだけ、という簡単なナイトアイボーテを紹介しましょう。
本当に効果があるの?と不安な方に、実際に効果があった人の口コミなども紹介しながら、効果的な使い方についてアドバイスしたいと思います。
ナイトアイボーテっていったい何?
テレビで紹介されたことで人気に火がついたナイトアイボーテ。
なにより寝ているときにつけるだけで、二重のクセをつけることができる、という手軽さが人気の秘密のようです。
しかし皮膚の弱い部分につけるものですから、どのような成分が含まれているか気になるところです。
皮膚に悪影響の成分は含まれていないのでしょうか?
ナイトアイボーテに含まれる成分とそれぞれの効果を紹介
お肌に直接つけるものですから、どのような成分からなるものか気になりますよね。
ナイトアイボーテは天然の植物由来成分が含まれており、その成分が持つ効果によって、お肌によい影響を与えています。
いくつか例に挙げて紹介しましょう。
・ボタンエキス
ボタンの根や皮から抽出されたエキスです。主成分のペオノールにより、抗炎症作用にすぐれています。
・フユボダイジュエキス
フユボダイジュの花や葉から抽出されたエキスです。フユボダイジュは別名シナノキともいわれ、シナノキエキスともいいます。主成分のタンニンやフラボノイド配合体によって保湿効果や血行促進にすぐれています。
・アルテア根エキス
アルテアの根から抽出されたエキスです。別名ビロウドアオイエキスともいわれます。タンニンやアスパラギン酸を含み、抗炎症作用やヒアルロン酸保護効果による保湿放火があります。
・アルニカ花エキス
アルニカの花や根から抽出されたエキスです。カロチノイド、フラボノイド類といった抗酸化作用の成分を含んでいます。抗炎症作用や収れん作用、保湿効果などがあります。
・サクラ葉エキス
サクラの葉から抽出したエキスでソメイヨシノ葉エキスともいわれます。抗炎症作用や美白作用、保湿作用があります。
このように自然の成分で肌にやさしいものばかりが含まれているので、肌への負担も少ないです。
よって、安心して毎日、そして寝ている間という長時間でもつけておくことができるのです。
どのように塗ればいい?ナイトアイボーテの使い方
ナイトアイボーテは寝る前に塗って寝るだけ、という簡単なものですが、もっと細かく説明していきましょう。
1.まずは洗顔をして清潔に
いつものように洗顔をして大丈夫ですが、まぶた付近の余計な水分と油分を取り除くことを意識し、清潔な状態にしましょう。
2.二重のラインを決定
プッシャーで二重のラインをつけたい場所を決めます。個人差があるので、どこが定着しやすいか、何回は試す必要があります。
初めから幅の広い二重は作りにくいので、幅の狭いラインから試してみるのがコツです。
3.ナイトアイボーテをしっかりと塗る
決定した二重ラインの真ん中のあたりにナイトアイボーテをしっかりと塗ります。
塗りにくいと感じるようであれば、あごを上げてみましょう。
そして塗った液に触れないようにしながらプッシャーでラインのところに押し込みます。
プッシャーは固定できるようであればそのままにするのがおすすめです。
4.乾燥したらプッシャーを抜く
乾燥したらナイトアイボーテがはがれないように気を付けながらプッシャーを抜きましょう。
5.あとは寝るだけ
寝るときに仰向けで寝ることがおすすめです。うつ伏せや横向きになると、まぶたがむくんでうまくラインが癖つきにくいですし、枕などにこすりつけてナイトアイボーテがはがれてしまう可能性もあります。
6.朝、ふき取った後洗顔
朝起きたときに、ナイトアイボーテが付いているようであれば、水を含ませたタオルでふき取りましょう。そのあと冷水で洗顔すると、むくみを取ることができて一石二鳥です。
口コミでの評価は真っ二つ!ナイトアイボーテの効果は実際あるの?
ナイトアイボーテの口コミを見ると、はっきりと二分されています。
簡単に二重の癖をつけることができることができた!という人と、何回やっても二重の癖がつかなかったのでやめてしまった、という人です。
口コミの内容をよく見てみると、二重に成功した人も最初はなかなか癖がつかず、何度も試しているうちに癖がつくようになった、という意見が多いです。
つまり癖がつかなかった、という人も癖がつく前にやめてしまった、という人が含まれている可能性が高いのです。
ナイトアイボーテは最初から二重のラインが入るわけではありません。
何回もラインの癖をつけることによって、二重のラインが持続するようになるのです。
また最初から幅の広いラインを目指すと失敗してしまいます。
幅の狭いラインから徐々に広いラインを作っていくことで、自分の希望するぱっちり二重にすることができます。
また癖がつきやすい場所というのも個人差があるため、自分のベルトのラインを入れる場所を決めるまでに何回も試すことが必要です。
これらのことを根気よく続けた人には十分な効果が感じられたのだと思われます。
また二重のラインが持続できない、といった口コミもありますが、最初のうちは短い時間しかラインが維持できないと思っておきましょう。
しかし、このナイトアイボーテは何度も癖をつけることによって、徐々にラインを維持する時間が長くなるというものです。
ラインがすぐに取れてしまってもあきらめずに毎晩寝る前に癖をつけることが成功へのカギなのです。
ただ、辞めてしまった人の中には「まぶたに炎症が起こってしまったため」という口コミもあります。
ナイトアイボーテは肌にやさしい成分を多く使い、肌に負担のないように作ってあります。
しかし敏感肌の人や、季節によって肌の調子が悪くなる人の中には、ナイトアイボーテの成分が炎症の原因になってしまうこともあります。
まぶたが炎症を起こして、はれぼったくなってしまっては本末転倒です。
ただちにナイトアイボーテの使用を中止する必要があります。
その時の体調が悪く、炎症を起こしてしまった可能性があるのであれば、また日を改めて再チャレンジすればよいです。
しかし、元々敏感肌である人などは、残念ながらナイトアイボーテを使用するのはあきらめましょう。
継続すれば効果あり!ナイトアイボーテで魅力ある二重になろう!
ナイトアイボーテを紹介しましたがいかがですか?
塗って寝るだけ、という手軽さがとても人気になるのがわかりましたね。
しかも人が見ていない寝る間の時間にできるというのもありがたいことです。
ただ1日で二重のラインが入るわけでなく、しっかりと癖がつくまでには何回も塗って寝る必要があります。
そして個人差があることから、ラインを入れる場所や回数に決まりはありません。
自分に最適な場所を決めるまでに時間がかかったり、口コミにあるような回数(日数)でラインが入らなかったりするかもしれません。
しかし、このナイトアイボーテは一時的な二重を作るのではなく、何度も癖をつけることによって、二重のラインを維持する時間を延ばしていくというものです。
よって、すぐに二重が取れてしまった、といってやめてしまわないのが一番のコツかもしれません。
繰り返し使用することを考えると、定期コースで申し込んでおくのがお得でしょう。
目は口ほどに物を言う、とも言います。
目元に自信がない人はぜひナイトアイボーテを使用して、魅力的な目を目指してくださいね。