加齢による肌の衰えが気になる40代、そんな女性に向けたスキンケアグランドがKOSEの米肌です。白米から抽出したエキスを使ってライスパワーNO.11という成分を生み出しました。これは医薬部外品として肌の水分保持効果に有効な成分です。
このライスパワーNO.11を使って米肌の米肌の効果と秘密を調べてみました。
米肌効果で気になるライスパワーNO.11ってなに?
米肌の主要な成分がライスパワーNO.11です。造り酒屋が白米からお酒を造る時に用いる発酵技術に目を向けて開発された成分です。白米を蒸した後に丁寧に抽出したライスパワーエキス、これを90日かけて発酵と熟成を行いライスパワーNO.11が作り出されています。この成分が肌に対してどのような効果があるのかみていきます。
ライスパワーNO.11の大きな効果
40代以上になると、肌の乾燥や毛穴の開き、たるみやしみといった症状が現れます。
これらは加齢によって引き起こされる症状です。年齢が上がると肌を作る角層細胞の隙間を埋めるセラミドが減ってしまうことが原因です。セラミドが肌の水分維持の役割を果たしていたのに、減少したことで肌の劣化が起こります。
ライスパワーNO.11にはこのセラミドを作り出す働きがあり、これが水分保持機能の改善に役立ちます。米肌は主成分ライスパワーNO.11で肌に変化をもたらすのです。
ライスパワーNO.11を使った肌潤改善クリーム
米肌の効果はどんなものなのか、肌潤改善クリームの成分を例に挙げてみていきます。
ライスパワーNO.11を含む発酵ポリマーとエモリエントオイルを含むエモリエントカプセルの効果で肌表面を保護し、うるおいを長時間保持します。乾燥や紫外線といった外的刺激から肌を保護することで肌内側からはずむようなしっとり肌へ改善してくれるのです。
米肌の効果的な美容成分紹介
ライスパワーNO.11とともに肌に作用する美容成分がいくつもあります。
米肌が目指すのは潤いハリツヤ弾力透明感と毛穴レスの美しい肌です。
このために様々な美容成分が配合されています。それぞれの成分の働きを紹介していきます。
大豆発酵エキス
大豆を発酵させ抽出した成分です。肌の保湿・保護効果に優れています。
ビフィズス菌発酵エキス
乳酸を多く含み角質細胞の保湿力をサポートします。
肌の天然保湿因子NMFを補助して角質細胞の保湿を助けてくれます。
グリコシルトレハロース
米肌には砂漠の乾燥にも負けない保水効果を有するトレハロースが含まれます。
この成分によって外からの水分を上手に取り込み肌の保水に役立ててくれます。
乳酸Na
肌の天然保湿因子NMFの主要構成成分で保湿力をサポートします。
グリセリン
他の保湿成分と一緒に使うことで肌を乾燥から守る働きが増加します。
この数々の成分が働き肌にうるおいを取り込みます。保湿成分の効果で肌内部の角層細胞にうるおいが浸透する効果があるのです。
米肌効果で乾燥肌にサヨナラ
肌の中のセラミドが減ることで、肌がかさかさになる症状が乾燥肌です。この乾燥肌はしわやくすみにもつながり、悩んでいる人も多いでしょう。
乾燥肌の改善のためにもセラミドを作り出す米肌は効果的です。
肌の保水効果と肌バリア効果、この二つが期待できる成分が米肌には含まれています。
米肌効果とセラミドの関係
肌の保水に役立つセラミドは肌の角質層で細胞と細胞の間を埋めています。肌に必要な水分や油分を抱えている細胞間脂質の成分がセラミドなのです。
体内にもともとある成分でうるおいを与えくれるのですが弱点もあります。
それは年齢が上がっていくと減少することです。若くて健康な肌は弾力もあり、しっとりしています。これが肌にセラミドがたっぷり含まれている状態です。
一方、年をとると肌にうるおいがなくなり肌がかさかさになります。乾燥肌やしわはセラミドが減っているために引き起こされるのです。
この症状を改善させるために作り出されたのが米肌です。米肌の成分がセラミド補給に役立ってくれます。
・乾燥やくすみが気になる
・肌のハリが不足している
・ツヤがなくなった
・毛穴が目立ってきた
このような症状が気になる人は米肌に向いています。肌の悩みの改善に米肌はしっかり作用してくれます。
ライスパワーNO.11がセラミドを作り、肌に水分を維持します。
大豆発酵エキスに加え乳酸Naやグリコシルトレハロースが空気中から水分を取り込み
乾燥から肌を守る役割もするのです。
米肌は敏感肌でも使える
米肌の効果を自分も確かめてみたいけど敏感肌やアレルギーが気になるという人もいるでしょう。成分の良さは分かったけど、自分の肌に合わない場合もあります。
米肌の成分は無香料・無着色・弱酸性の低刺激処方です。アレルギーテスト済みですが、すべての人にアレルギーが起こらないわけではありません。
敏感肌や肌の弱い人、特に他の化粧品でかぶれたことのある人はパッチテストをしてから使い始めましょう。少量から試すことのできる14日間のトライアルセットがあるので、こちらを購入してみるといいですよ。
米肌の保湿効果でシワ撃退
乾燥による小じわ
乾燥によってしわができることは紹介しました。このしわになる理由を簡単に説明すると肌が硬くなるからです。肌をティッシュに例えてみて下さい、丸めてくしゃくしゃにするとしわができます。そこに少しだけ水を落とすと水分でしわは消えてしまうのです。
だから肌のしわに効果的なのは水分を維持すること、つまり保湿が重要といえます。
深いしわの原因
肌の真皮という部分に柔らかさや弾力のもとになる繊維コラーゲンやエラスチンが含まれます。加齢によってこのコラーゲン繊維やエラスチン繊維が細くなったり、切れたりします。このために肌の表皮を支えられなくなって深いしわが発生します。深いしわには加齢が大きく影響しています。
目のまわりのしわ
目の周辺の筋肉である眼輪筋(がんりんきん)の中身が変化すると目のまわりにしわが出来ます。筋肉の弾力がなくなることでハリがなくなりしわが出来ます。
米肌でシワ改善
鼻から口にかけてできるのがほうれい線です。このしわが顔に現れるだけで急に老けた印象になります。このほうれい線も肌の水分が維持されていない、すなわちセラミドの減少が原因で発生します。
ではほうれい線をなくすためにはどうしたらいいのでしょう?この答えとなるのが、
肌の保湿とセラミドを補うことなのです。つまりしわを改善するためには肌の水分維持とセラミドを作る働きをする米肌のライスパワーNO.11が効果的です。
米肌でエイジングケア
肌のキメや小じわで見た目年齢が変わります。実際の年齢より老けてみえないためにも年齢に応じたお手入れ「エイジングケア」が必要です。
米肌のエイジングケアのポイントは三つあります。
1肌の弾力をアップさせる
肌の弾力やゆるんだ頬やフェイスラインのくずれで見た目年齢は上がります。ライスパワーNO.11配合の米肌を使うと肌の弾力が回復されます。肌にハリをあたえて弾力を取り戻してゆきます。
2肌のキメを整える
紫外線や乾燥によって肌のキメが失われてゆきます。細かく整った肌のキメを回復する働きが米肌にはあります。
3乾燥による小じわを目立たなくする。
乾燥や加齢によって小じわは増えていきます。これを改善するには肌の保湿が重要です。
米肌で肌の水分量を増やし乾燥による小じわを目立たなくする効果があります。
米肌の効果を実感してみよう
肌の保湿とエイジングケアは早めに行っていくと効果があります。
米肌を試してみたいなと思っているなら公式オンラインショップのトライアルセットが14日間数種類の米肌商品を利用できて便利です。
肌がくすんだ、毛穴の開きや小じわが気になり始めたという方も気軽に試すことが出来る内容です。
トライアルセットの内容は?
14日間トライアル「潤い体感セット」税込み1,500円
肌潤石鹸、肌潤化粧水、肌潤改善エッセンス、肌潤クリームと肌潤化粧水マスクの特典が付いています。米肌基本の保湿ラインが揃っているものです。
米肌の人気アイテムが少量ずつセットにして販売されているので、肌への効果やテクスチャーの感じを実感できる商品です。使い心地や肌質は一人一人異なるので、トライアルセットを試してみることで効果のほどが分かるでしょう。
米肌効果まとめ
KOSEが長い歴史のある酒蔵と協力して作り出すことのできたのがライスパワーNO.11という成分です。効果を知るために米肌をぜひ試してみてはいかがでしょう?
日中の紫外線、夏の冷房、冬の暖房あらゆるところで肌は乾燥にさらされています。肌の保水とセラミド補給で肌バリア機能を回復させる米肌の商品は肌の保湿とエイジングケアを重要視しています。
米肌の様々な成分が、肌の状態を改善させるために働いてくれるのです。