オラクルの化粧水は、肌の角質層に上質な潤いを与えて、しっとりとした肌に仕上げてくれる、とても優秀なアイテムです。乳液も美容液も化粧水の後に付ける必要はありますが、化粧水だけでここまでお肌が潤う商品は、なかなか見つけることができません。
ということで、今回は、スキンケアで重視されるオラクルの化粧水について、詳しくご紹介していきますね!
肌に化粧水が必要な理由
洗顔後やお風呂上がりに、化粧水をつける人は多いのですが、どうして水ではなく化粧水をつけるのか知っていますか?
化粧水は、肌を保湿して滑らかにする働きをする化粧品です。すでに水との違いがわかりますね。しかし、化粧水にも水が配合されていて、実は化粧水の7割くらいが水なのです。また、化粧水をたくさん使っても、肌の水分量が上がるわけではないのです。
では、どうして化粧水をつけるのかというと、化粧水で、肌と角質層を整える必要があるからです。肌の状態を良くするために、化粧水を使うのです。水では、化粧水のように肌を整えることはできません。そして、これが水と化粧水の一番の違いだと言えます。
朝晩毎日化粧水を使っている人は、化粧水の効果を感じることができます。「メイクのノリが良くなった」「吹き出物が減った」「乾燥肌が改善した」など、使う化粧水、使用頻度、肌の特徴などによって、効果は違いますが、自分に合う化粧水を見つければ、肌の小さなトラブルが減ることを実感できます。
化粧水を使ってなくて、肌トラブルに悩んでいるのであれば、まずは化粧水を試してみましょう。
オラクルの化粧水は、評価が高い!
どうしてこんなにオラクルの化粧水の評価が高いのか、ご紹介していきますね。
毛穴の悩みに大きな効果を感じて、リーピーターとなる人がたくさんいます。
オラクルは、発売以来、女性誌、新聞などのたくさんのメディアに取り上げられていますが、なんと96%の満足度という高い評価を得ています。特に、30代の女性から、満足するスキンケアだと言われています。
年齢を重ねると、肌の質も変わります。そのため、化粧水は、年齢、肌質、体質に合わせて選ぶことが大切です。
また、オラクルの化粧水の評価が高い理由の一つに、オラクルの原料へのこだわりも挙げられます。
オラクルの化粧水は2種類あります
オラクルの化粧水は、クラリファイング・トナー(ミストタイプ)とクラリファイング・トナーがあります。
では、その成分と特徴をご紹介していきますね。
クラリファイング・トナー ミストタイプ
ダマスクバラ花水、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス、トウヒエキス、シラカバエキス、ヒマワリエキス、ビワ葉エキス、ハマメリス水、ワイルドタイムエキスが主な成分です。
・ダマスクバラ花水
高い保湿力を持続させる成分で、乾燥しやすい肌にしっかりとなじみます。乾燥を防いで、肌にハリとツヤを与えます。
・マグノリアオフィシナリス樹皮エキス
抗炎症効果があり、アンチエイジングの原料です。慢性的な炎症からくる皮膚老化を抑制します。
また、マグノロール、ホオノキオールを含んでいるので、細胞内のシグナル伝達を止めて、炎症性メディエーターの過剰生産を抑制します。
・トウヒエキス
鎮静効果、肌機能活性化効果で、乾燥から肌を保護して、健康的な肌をキープします。化粧水、クリーム、美容液などによく使われています。
・シラカバエキス
保湿、抗炎症、殺菌などの働きをします。角質層に浸透して、肌にハリと潤いを与えるので、美容液、オイル、飲み物などに使われます。飲み物に使われるくらいの安全性があります。
・ヒマワリエキス
ひまわりの保湿力の特徴を利用して、肌に潤いを与えます。また、ひまわりのキサントフィルという色素が、肌の老化を抑えて、紫外線からもお肌を守ります。
・ビワ葉エキス
病気の治療、体質の改善、などにも利用されていて、癌やアトピーにも効果があるようです。美容の面では、シミやシワの予防に効果があります。
皮膚の修復能力を高めて炎症を抑えるので、肌トラブルで悩む人には嬉しい成分です。
・ハマメリス水
ハマメリスタンニンが豊富に含まれているので、収れん作用が高く、肌を引き締め、角質層のキメを整えます。肌が引き締まるので、毛穴が目立ちにくくなります。
また、皮脂を抑えてニキビや毛穴の開きを予防、ニキビの消炎効果、炎症によるダメージを修復する効果、ニキビなどの赤みを改善する効果、ターンオーバーを整える効果などもあります。
・ワイルドタイムエキス
保湿、収れん、洗浄作用がありますが、最も注目されているのがアンチエイジングの効果です。そのため、基礎化粧品によく配合される成分です。
最近の研究で、メラニンの働きを止める働きをすることがわかったので、美白効果もあるようです。
クラリファイング・トナー ミストタイプは、花の深い香りがします。
ひんやりとした心地良い使用感で、細かいミストが角層になじみ、みずみずしい健やかな肌へと導きます。
「肌のキメを改善したい」「透明感のある肌になりたい」「乾燥が気になる」「敏感肌」「ニキビに悩んでいる」というような人におすすめの化粧水です。
クラリファイング・トナー
ダマスクバラ花水、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス、トウキンセンカエキス、シラカバエキス、ヒマワリエキス、ビワ葉エキス、ハマメリス水、オトギリソウエキスが主な成分です。
・トウキンセンカエキス
抗炎症、抗菌、保湿、鎮静、血流促進に効果がります。特にニキビの原因であるアクネ菌に、強い抗菌作用があります。また、乾燥肌や肌荒れにも、抗炎症作用・鎮静作用が作用するので、潤いのある肌となります。
・オトギリソウエキス
古くから傷の治療に使われていて、ヨーロッパではうつ病の治療薬に使われています。
美容の面では、オトギリソウエキスに含まるタンニンに収れん作用があるので、毛穴を引き締めます。
*クラリファイング・トナーミストタイプと同じ成分については、クラリファイング・トナーミストタイプの成分を参照してくださいね。
クラリファイング・トナーはローズの香りがします。植物のうるおいに満ちた化粧水なので、しっとりとした使用感です。肌を落ち着かせて、次のケアがしっかり浸透するように、キメを整えます。
「肌のキメが気になる」「透明感のある肌になりたい」「乾燥が気になる」「敏感肌」「ニキビに悩んでいる」というような人におすすめの化粧水です。
2種類の化粧水の大きな違いは、香り、使用感、ミストタイプかボトルタイプ、ということで、効果はどちらも同じです。好みの方を選んでくださいね。
いかがでしたか?
肌は、ずっと付き合っていくものなので、たとえ肌がターンオーバーをしても、毎日のスキンケアが改善されなければ、肌が美肌へと生まれ変わることはありません。
「化粧水にあまりお金をかけていない人」「最近肌トラブルが起きやすい人」「肌荒れが治らない人」「一年中同じ化粧水を使っている人」などは、化粧水について、見直してみる必要があるかもしれませんね。
オラクルでは、個々の肌質・肌の悩み・年齢・生活スタイルなどについて、カウンセリングをしてくれます。オラクルの美容の専門家に相談して、自分に合った化粧水をアドバイスしてもらうことをおすすめします。
そして、オラクルの優秀な化粧水の効果を感じてみてくださいね!