スキンケアに必要な成分と言えば、ビタミンCを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
しかしビタミンCと言っても1種類ではなく、様々な機能を持つものが存在しています。
その中でも美容業界で現在話題となっているのが、高浸水型ビタミンC(APPS)と呼ばれる、通常のビタミンC誘導体の200倍浸透性を持つと言われるビタミンCです。
今回はこの高浸水型ビタミンC(APPS)が配合された『サイクルプラス』エンリッチローションという化粧水について、製品概要や美容効果のメカニズムなど、効果に関わる情報をご紹介します。
ニキビ対策『サイクルプラス』エンリッチローションの商品概要
『サイクルプラス』エンリッチローションは「高浸水型ビタミンC(APPS)」が配合された、話題の化粧水です。
その浸透性は強力であり、肌の奥まで浸透することでニキビ跡や肌のくすみを解消し、透明感のある肌を実現するなどの効果が期待されます。
またEGF/FGF様ペプチドも配合されており、保湿効果にも優れています。
そして魅力的なのがそのお値段です。APPS配合の商品と言えば最低でも5000円というのが相場ですが、『サイクルプラス』エンリッチローションはわずか3000円程度で購入できてしまいます。
これならば今までコスト面から二の足を踏んでいた人にとっても、気軽にお試しいただけるのではないでしょうか?
安定したビタミンCをお肌へ届けるための2剤式
ビタミンCはスキンケアに極めて効果的な美容成分であることは間違いないのですが、酸化・分解など不安定な性質であることから、その効果を得るのは簡単ではありません。
こうしたビタミンCの欠点を補うために『サイクルプラス』エンリッチローションでは使用時にビタミンCのパウダーとローションを混ぜて使う方式を採用しています。
こうすることでビタミンCをより新鮮な状態でお肌の奥まで浸透させることができます。
肌に刺激を与える成分不使用で安心
『サイクルプラス』エンリッチローションはパラベン、着色料、アルコール。香料など、肌への刺激となる原料は使われていません。
とてもナチュラルかつ低刺激な化粧水なので、肌の敏感な人でも安心して使うことができます。
『サイクルプラス』のビタミンCは浸透力バツグン!
ビタミンCは様々な化粧品や美容アイテムに配合されているお馴染みの成分です。
その主な効果としては
・抗酸化効果
・コラーゲン生成効果
・皮脂抑制効果
・抗炎症効果
などが挙げられます。
ビタミンCはニキビケアを筆頭に様々な肌トラブルを防ぐとともに、肌の調子を整えてくれる優れた美容成分と言えます。
『サイクルプラス』エンリッチローションに含まれるビタミンCは、即効性の高い「水溶性ビタミンC誘導体」と、浸透力の高い「油溶性ビタミンC誘導体」の2種類があります。
一般的なビタミンCは浸透しにくく、そのままでは効果を得ることが難しいのですが、これらのビタミンC誘導体は優れた浸透力によって肌の奥底にある角質層にまで届いてくれます。
『サイクルプラス』エンリッチローションに含まれるビタミンCはAPPSと呼ばれる高浸水型ビタミンC誘導体なので、しっかりとお肌に浸透してきっちりと効果を発揮してくれます。
ニキビに効くビタミンC誘導体以外の主な有効成分
『サイクルプラス』エンリッチローションはビタミンC誘導体の他にも優れた美容成分が配合されています。
2種類のペプチド、5種類のヒアルロン酸、6種類の保湿成分など、肌の健康を保つための成分が豊富に含まれていることから、ニキビやニキビ跡のケアはもちろん、保湿やアンチエイジングなど様々なスキンケア対策に使用することができます。
ビタミンE誘導体
『サイクルプラス』エンリッチローションにはビタミンC誘導体の他に、ビタミンE誘導体も配合されています。
ビタミンE誘導体には優れた抗酸化効果があり、シミやシワ、ニキビなどお肌の大敵の原因となっている「活性酸素」を減らす成分を増やす働きをしてくれます。
またビタミンE誘導体は血行を促進し、肌のバリア機能を高めてくれる働きもあるので健康な肌作りには欠かせないビタミンと言えます。
そのビタミンEの効果をより実感できるようにビタミンC同様、浸透力の向上が図られています。
ヒアルロン酸ネット
『サイクルプラス』エンリッチローションでは、ヒアルロン酸ネットという独自の考え方によりヒアルロン酸を配合しています。
それは、保水型、浸透型、3D、バリア型、高吸着型の5種類の効果や性質の異なるヒアルロン酸を配合し、それぞれのヒアルロン酸がそれぞれの効果を発揮することで、より高い保湿効果を生み出すという考え方です。
このヒアルロン酸ネットによって
・ヒアルロン酸が肌を覆うことで乾燥を防ぐ
・肌の内側の水分を保ち、長時間乾燥を防ぐ
・洗顔による洗い流しおよび肌の乾燥を防ぐ
・肌の表面から深層部にとどまり感想を防ぐ
・肌のバリア機能やターンオーバーの正常化
というような、今までにない高い保湿効果が期待できるということです。
ニキビ対策『サイクルプラス』エンリッチローションの使い方
肌につける直前にAPPSをローションに混ぜて使用
『サイクルプラス』エンリッチローションは、ローションのボトルとAPPSのパウダーが別々になっています。
使用する際には化粧水にAPPSのパウダーを混ぜて溶かした後、肌につけます。
APPSは化粧水に溶かした状態だと変質しやすいため、このような2剤式の方法が採用されています。
こうすることで、APPSをフレッシュな状態で肌に浸透させることが可能となっています。
1ヶ月で使い切るのが基本
『サイクルプラス』エンリッチローションのAPPSの効果が現れるのは、およそ1か月後と言われています。
このため、1本を1ヶ月で使い終えるようにメーカーでは推奨しているようです。
すぐに効果を得たいのは人情ですが、やはり最低1か月程度は様子を見ながら使う必要があります。
ボトルには使い始めの日付を記入する欄があるので、書き込んでおけばわかりやすいですし、1週間ごとの目盛りもついているので、それを目安に使っていけばきちんと使い切ることができます。
毎日コツコツ美肌レシピを実践
初めての人は、初回セットを購入時についてくる取扱説明書に、「毎日コツコツ美肌レシピ」が記載されていますので、これを実践してみてはいかがでしょう?
セットとしてついてくる乳液やクリームなどを含めた、効果的な美肌作りの方法について載っているので、ぜひ参考にしてみてください。
基本的には化粧水、乳液、クリームの順番で使うのですが、忙しい朝などはこれらが1つになったエンリッチジェルクリームでOKなど、役立つ情報を知ることができます。
初めての人は公式サイトでの購入がおすすめ
初めての人は、公式サイトで初回セットを購入するのがおすすめです。
メイク落とし、洗顔料、乳液、クリームが一式セットになった初回セットが2,800円(送料無料)で購入できるのでお得です。
セット内容は評判も上々
セットについてくる洗顔料、クレンジング、乳液、クリームは口コミでも評判がいいので、ぜひ試してみる価値はアリと言っていいでしょう。
中でもクレンジングと洗顔料は、しっかりと汚れを落とすことができて、しっとりもちもち肌になると評判です。
また肌への負担がかからないのも高く評価されています。
メイク落としはオイルクレンジングにお任せ
オイルタイプなのでアイメイク落としはばっちりお任せです。
皮脂に近いマカデミアナッツオイルと抗酸化作用を持つピクノジェノールが配合されているので、毛穴の汚れもすっきり落とせますし、その後のスキンケアがより効果的になります。
しっとり洗い上げるクリーミーウォッシュ
保湿効果のあるヨクイニンエキス配合のクリーミーウォッシュは、泡立ちの良さとしっとりした洗い心地が評判です。
スキンケアの基本はやはり洗顔です。
試してみて自分に合っていると感じたら、まず洗顔から揃えていきましょう。
まとめ
ビタミンCはスキンケアにとっては欠かせない成分です。
『サイクルプラス』エンリッチローションには、ビタミンC誘導体の200倍の浸透力を誇る新型の高浸水型ビタミンC(APPS)が配合されており、従来の化粧品と比べても高い美容効果が期待されます。
特にニキビやニキビ跡などの肌トラブルを抱えている人や、毛穴のケアをしたい人には、『サイクルプラス』エンリッチローションの初回セットがおすすめです。
初回セットなら、メイク落とし、洗顔料、美容液、乳液、クリームが一式ついて2,800円(送料無料)と非常にお得に購入できますので、ぜひ一度お試しください。